水瓶座第4グループ...個と全体のバランスの再調整

| コメント(0) | トラックバック(0)
水瓶座第4グループ...仲間やモノの連帯を、私欲的に使う

サビアンシンボル山羊座第4グループの人は、仲間やモノの連帯を、私欲的に使う人

るしえる氏の資料
<64:組織> 壮大な世界地図の中に生きる:水瓶座16~20度
 DWAD:蟹・獅子「ビジネスマン/番犬/秘密の動機/山火事/伝書鳩」
 マクロな視野のなかで生きる。しかしまた超国家的な世界感のなかでは、
 個人の権利は常に危機に脅かされる。全体と個のせめぎあいに生きる。

決定版においては、
水瓶座でこそ手に入る、多くの人や大きな場を、獅子座的なエゴのために利用するという行為が始まる。



決定版の対極は、
第4グループ...日常の退屈さに巻き込まれる自分の弱さを克服する
獅子座はここで自分の外界からの自身のなさ、を克服し、水瓶座の力を受け入れ、自分で太陽の力を呼び出せるようになる。


この5日間は、
水瓶座だから手に入る人やものを、獅子座的に使う傾向がみてとれる


サビアンシンボル山羊座第4グループは、「仲間やモノの連帯を、私欲的に使う」

第4グループ:影のサイン

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sabian.m-0.jp/mt5/mt-tb.cgi/678

コメントする

最近のブログ記事

牡牛座13度 ポーターが重い荷物を運んでいる10▲
牡牛座13度 自分の欲求を満たすために、…
牡牛座12度 若いカップルがウィンドショッピングをしている10▲
牡牛座12度 欲望を満たすことに楽しさを…
牡牛座11度 自分の庭で花に水をやる女性10▲
牡牛座11度 センスが発達しいい感じのこ…