蟹座6度 巣を作る猟鳥▲

| コメント(0) | トラックバック(0)
蟹座6度 まわりのために、がんばろう

サビアンシンボル蟹座6度の人は、まわりのために、がんばろうとする人。自己滅却的かも。

096 : 猟鳥が自分達の巣を羽で飾っている。
    [ルディア] 本能的に自分を新しい生活のスタイルにあわせる。(生命共同体)
  [JONES] METICULOUSNES:念入り=>THOROUGHNESS:徹底(10本の丸太)
  [るしえる] 自我意識の挫折を通じて、本能の智恵とでもいえる普通の生活を
    尊ぶことを覚える。子孫を育てるための犠牲的行為と生活の価値を称える。
[決定版]自分の持てるものを犠牲にし、自分のあいする相手と暮らすための生活拠点や、家族的な関係の人とすごすための安定した場を作ることに邁進する。知性よりも本能的な要素が強くなるが、人間味がある。
d多少の犠牲を払ってでも、愛する誰かに尽くしたり手を貸したりしよう
t新しい創造性とラッキーさに満ちている。

日曜日 2010年06月27日02時18分   t  05゚ 猟鳥が自分達の巣を羽で飾っている
1日モデルの付き添いに使ってしまった。ちょっと遅めまでぐだぐだ寝ていて、起きてみかちゃんと合流、妖精の先生の写真撮影へ。なかなかいい感じだったみたいで、自分はiPhoneでホリエモンの『拝金』をダウンロードし読む。先に帰り、大学の執行部で書記してくれてたことちょっとだけ会い、食事へ。その前にカードカルトが大会でいっぱいだったのでそこで小説充電しながら詠み進めたが。もどってきて、ちょっと日記など書いて帰る。

対極サビアン 山羊座6度 暗い小道の底の十本の丸太
[決定版]仕事をしたり共同体との関係を作り出す上で、自分自身をその環境の犠牲にすることで地位や力を得ることになります。
人柱になる傾向があるのですが、本人にやる気が出ると関わる環境全体に勢いが出てきます。

地球側:まぁ、多少そういうとこはあるかな。みかちゃんがとくにがんばってくれたこと。

自他の逆転:仕事をしたり、相手との関係を作り出す上で、自分自身(相手?)をその環境の犠牲にすることで・・・
(大集団と相手も置き換えた) こっちもしっくりくるな。

太陽サビアンの実際:ある程度、一緒に自分も付き添うことにした点や、みかちゃんががんばってくれた点。

サビアンシンボル蟹座6度は、「まわりのために、がんばろう」と感じられます。

前度数と:列車に自転車が破壊されてしまったため、その代わりとなる、雛を育てるための巣を自分の羽で作る猟鳥

6度:5度で一度くずれた自我は再構築の必要があるが、今度は双子座的でなく、蟹座的な自己をつくる。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sabian.m-0.jp/mt5/mt-tb.cgi/399

コメントする

最近のブログ記事

牡牛座13度 ポーターが重い荷物を運んでいる10▲
牡牛座13度 自分の欲求を満たすために、…
牡牛座12度 若いカップルがウィンドショッピングをしている10▲
牡牛座12度 欲望を満たすことに楽しさを…
牡牛座11度 自分の庭で花に水をやる女性10▲
牡牛座11度 センスが発達しいい感じのこ…