山羊座1度 認識を求めるインディアンの長▲
山羊座1度 積極的で反対者も出る
サビアンシンボル山羊座1度の人は、積極的に出るがゆえに、反対者を作るとこがあるかも
[ルディア] リーダーシップを求める時には、権力と責任が付随してくる。(権威)
[JONES] INFLEXIBILITY:不屈=>ADAPTABILITY:順応性(船乗り)
[るしえる] 高い精神的プライドで、組織的実権を主張する。理想を現場に押しつけるために摩擦が多いが、非常に気高くタフな人格。
[決定版]ばらばらな意見をまとめて、統合する度数に立とうとします。
しかし個人としてそれをすると、たいてい反対者がたくさん出てくるので、緊張する場の中に立たされます。
指導力や大胆さがあって積極的です。
d野心を持って、新しい何かをスタート。周囲の反対は振り切って前に進もう
t社会で活躍するものになるだろう
2009年12月22日(火)
この日は朝は先生の家。昼からニュースキンの2個上のおうちに。
とあるMLMもやめないといったら、この場でとあるMLMをやめるか、ニュースキンの解約書を書くか、どちらかにしろとめちゃくちゃな話。
別にそんな規約ないだろ・・・
まぁ、ニュースキンにはとあるMLMのすべてを捨てて来たひととかもいて・・というのもあるらしい。
それからクラブ。とあるMLMの。アップさんたちをフロアに連れ出したが面白かった。
あー、そこそこクラブ慣れしててよかったw
サビアンシンボル山羊座1度の人は、「積極的で反対者も出る」という感じ
前の記事 :「山羊座 第6グループ...狭い社会から離れて自由な視点で仕事に取り組む」
次の記事 :「山羊座2度 爆撃されている教会の三つの窓▲」
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 山羊座1度 認識を求めるインディアンの長▲
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://sabian.m-0.jp/mt5/mt-tb.cgi/187
サビアン占星術師:Reizi
占星術を国立大学院で研究後,
東洋の開運法を地道に習得中
タロットや魔法文化にも詳しい
TV出演,マネジメント経験多数
コメントする