双子座1度 硝子:探求18
双子座1度 防衛心を持ちながら探求する
		      
		    サビアンシンボル双子座1度の人は、防衛心を持ちながら探求する
		    
		    双子座第1グループ...動く!
		    
		    Jones:A glass-bottomed boat in still water
		     Rudhyar:A glass-bottomed boat reveals undersea wonders.
		    松村訳:静かな水に浮くガラス底ボート
		    訳(Reizi):同上
		    061 : ガラス底のボートが、海中の神秘を明らかにする。
		      
		    [ルディア] 潜在していたエネルギーと深層心理構造をあきらかにする。
		          
		    (新次元の現実)
		      
		    [JONES] CURIOSITY:好奇心=>REMINISCENCE:思い出(退役軍人会)
		      
		    [るしえる] 観察する心。明晰で客観的な好奇心。分析力。野次馬根性と怖
    いもの見たさとヘルメス的逃げ足の早さ。少年のイノセントな残酷さ。
		    [決定版]好奇心いっぱいに、さまざまな外界の印象を楽しむ人で、何か面白そうなことがあるとすぐに出かけてゆく。しかし防衛心が強いので、自身はあまりその多彩な体験によっては変化はしません。
		    d好奇心旺盛。あちこちにでかけて気になったことは広く浅くのぞいてみよう
		    t新しいことへの興味は人生のテーマとなる。 
		    [Reizi09]パキパキとコミュニケーションや事務に飛び込む
		    サビアンシンボル牡牛座1度の人は、パキパキとコミュニケーションや事務に飛び込む人でしょう。
		    
		    双子座1度の出来事 月曜日 2018年05月21日
		    職場で相手の業務進捗を確認。硝子からのぞくように。自分の進捗を確認する防衛心から
		    
		    双子座1度の太陽サビアンの実際:
		    防衛心をもちながら、硝子をのぞくように相手に業務進捗を確認している。
		    
		    サビアンシンボル双子座1度は、「防衛心とともに、コミュニケーションや情報収集に打ち込む」と感じられます。
		    
		    双子座1度と前度数牡牛座30度:孔雀は総動員の演出でえげつない感じになりやすい。それをまとめ、硝子から防衛心とともにコミュニケーションや情報収集・探求に取り組む
		    
		    1度:なし 
次の記事 :「双子座2度 靴下▲」
サビアン占星術師:Reizi
占星術を国立大学院で研究後,
東洋の開運法を地道に習得中
タロットや魔法文化にも詳しい
TV出演,マネジメント経験多数